Weebly.comに英語で著作権侵害申し立てをしてみた

著作権侵害申し立て

著作権侵害を繰り返す中国のソーカンパワー株式会社

わざわざ日本語サイトを作り、日本に向けてパソコン用のバッテリーや液晶パネルを販売している中国のソーカンパワー株式会社。
そこにプログの記事内容を丸ごとパクられ、日々著作権侵害申し立てをしている私。

過去の戦いの歴史はこちら ↓
無断転載のパクリ記事を著作権侵害でGoogleさんに通報する方法
ブログ運営企業に著作権侵害を通報してパクリ記事を削除してもらう方法
ヤプログ(GMO)に著作権侵害を通報してパクリ記事を削除してもらう方法
WordPress.comに英語で著作権侵害申し立てをしてみた
medium.comに英語で著作権侵害申し立てをしてみた

本当に腹が立つことに、私がブログ運営企業やGoogleさんに著作権侵害の申し立てをして削除されると、不死鳥のごとく別のサイトで蘇るという…その諦めなさ、ある意味で尊敬しています。
何故その労力を真っ当な方向に向けないのか、いまだに意味が分かりません。
ちなみにソーカンパワーで販売されているバッテリーについての注意事項はmedium.comに英語で著作権侵害申し立てをしてみたの記事の『ソーカンパワーについて』の項をご覧ください。

今回は weebly という運営企業のレンタルブログで著作権侵害ブログを作成されていたのでweeblyに対して著作権侵害申し立てを行います。
相変わらず英語がかなり怪しいですが、私と同じく申し立てを頑張る方の参考になれば幸いです。

weebly.comへのDMCA著作権侵害申し立て方法

weebly.comのDMCA著作権侵害申し立てフォームにアクセスします。
下半分は『異議申し立て』=著作権を侵害していると通報された相手が、自分は著作権を侵害していないと主張するためのフォームなので無視してください。
上半分に入力して送信します。

こちらの画像では簡単に和訳や入力内容を書いてみました。
それぞれの記載内容についての詳細は更に下記項目ご覧ください。
Weebly

申し立てのポイント

著作権所有者、もしくは代理人

名・姓の順でローマ字にします。
『し』なら『shi』、『ち』なら『chi』といった感じですね。

会社名の場合

有限会社でも株式会社でも『 CO., LTD. 』を付けておけばとりあえずOK 。
たとえば弊社だと『有限会社エヌシステム』で『N-System CO., LTD.』となります。
間のカンマの要不要など色々な説があるので気になる方は検索で調べてみてください。

著作権を侵害されている被害対象(自サイト)の情報

URLやページタイトルなどを記載してください。
ページや写真が複数ある場合などは【 Add Infringing Content 】をクリックして追加します。

Dear Sir,
(ご担当者様)

Hi,
My copyright has been infringed on the article on medium.
My article(URL;https://pc-pier.com/blog/2014/06/17/lcd-causes-of-malfunction/) that owns the copyright has been infringed copyright.
It is a spam blog(URL;http://batteryjpjp.weebly.com/blog/archives/10-2014/3)
to induce the ad URL is mechanically reproduced other blog post.
I found it over the search in a sentence.
(当方が著作権を所有する記事(URL)の文章が、機械的に他ブログの記事を転載して
 広告URLに誘導するスパムブログ(URL)に無断で転載され、著作権を侵害されております。
 文章で検索をかけていて発見いたしました。 )
——————————————
■元記事内の文章■
My Article (https://pc-pier.com/blog/2014/06/17/lcd-causes-of-malfunction/)
 ・
 ・
 ・
——————————————
■著作権侵害記事の文章■
Copyright infringement article (http://batteryjpjp.weebly.com/blog/archives/10-2014/3)
 ・
 ・
 ・
——————————————

;Article content
;Article posted date
I will see that it is a legitimate copyright owner.
(記事内容からも、記事掲載年月日からも当方が正当な著作権所有者であると
 お分かりいただけるかと思います。)

The operates a copyright infringement site is a Chinese company(laptopbattery.jp) that sells computer parts.
This Chinese company has been Unauthorized copying of my article in a lot of rental blog.
And they have put a link to the products sold by falsification some articles.
Their article is the sentence that reprint without permission from all the various blog.
Original article does not have one also.
(著作権侵害サイトを運営しているのはパソコン部品を販売しているソーカンパワーという中国企業です。
 複数のドメイン、レンタルブログにおいて弊社ブログの記事を無断転載した上で
 一部改ざんして販売製品へのリンクを貼っています。
 記事は全てあちこちのブログから無断転載したもので、オリジナル記事はひとつもありません。)

They infringe the copyright again and again.
They’re wicked company.
I would be glad if you could deletion of this account.
(何度も繰り返し著作権を侵害する悪質な企業です。
 もしも可能なら、彼らのアカウントごと削除していただけたら嬉しいです。)

I apologize if there are any mistakes in my English.
I’m looking forward to hearing from you.
(英語が間違ってたらすいません。
 お返事お待ちしてます。)

yours faithfully,
———————————————–
N-System CO., LTD.(有限会社エヌシステム)
info2@pc-pier.com
23-3 Iida Town,Takamatsu,Kagawa,Japan
Zipcode:761-8033
TEL:81-87-8130481(087-813-0481)
———————————————–

一言付け加えてみる

「 お返事待ってます 」= 「 I’m looking forward to hearing from you. 」 と入れたり。

丁寧すぎる感じにはなりますが、私と同じく英語に自信が無い方は
「 私の英語が間違ってたら大変申し訳ありません 」
=「 I apologize if there are any mistakes in my English. 」や
「 私のつたない英語を理解しようと努めてくれてありがとう 」
=「 Thank you for making an effort to understand my bad English. 」 と書いておくと
担当者のひとにこちらが英語に明るくないことが伝わって良いかもしれませんね。

文末のお約束として「 Best Regards, 」 や 「 yours faithfully, 」を入れてみたり。
「 Best Regards, 」は友人や家族に対する『よろしくね』くらいのフランクな感じですがビジネス上で何度かやり取りをした知り合いに使ったりもします。
「 yours faithfully, 」のほうがかしこまった丁寧な言い方です。日本でいう『敬具』ですね。

著作権を侵害している相手のURL

【 Add Infringing Content 】をクリックすると入力ボックスが出てくるので、そこに相手のURLを入力して【 送信 】をクリックしてください。
そのURLが間違いなくweebly.comに属するものであれば、そのままメインの入力欄に戻ります。
※間違ったURLや、weebly.comと無関係なURLだった場合には再度入力するようにというメッセージが出てきます。

自分の連絡先

自分の身元を明らかにしておかないと申し立ては受け付けてもらえないので、メールの最後には自分の住所・氏名(会社名)・メールアドレスなどを記載しておきましょう。
基本的には普通のビジネスメールと同じ感じで書けば大丈夫です。

情報が不足していた場合などに、Weeblyから連絡が来ることがあります。
連絡のつくメールアドレスを記載しておきましょう。
また、住所などを適当に書くと、偽証罪で訴えられるかもしれないので正確に記載しましょう。

住所書き方

ウチの会社なら
〒761-8033
日本の香川県高松市飯田町23-3
なので
23-3 Iida Town,Takamatsu,Kagawa,Japan
Zipcode:761-8033

となります。


電話番号の書き方

相手に伝わりやすいよう、念のため国際電話用の番号で書いておくと良いと思います。
例;087-813-0481なら +81-87-8130481 となります。
  +(国際電話という意味)と81(日本の国番号)を付けて、市外局番の0を省く

まとめると

弊社の場合は以下のようになります。
カッコの中は一応日本バージョンで書いて付け加えています。
———————————————–
N-System CO., LTD.(有限会社エヌシステム)
info2@pc-pier.com
23-3 Iida Town,Takamatsu,Kagawa,Japan
Zipcode:761-8033
TEL:81-87-8130481(087-813-0481)
———————————————–

確認事項

嘘はついてないし、確かに著作権侵害を受けての申し立てです!と誓う内容を英語で記載する必要があります。
以下の英文を、それぞれの入力箇所にそのままコピー&ペーストしてください。

『A statement that the complaining party~』の欄

I have a good faith belief that use of the copyrighted materials described above as allegedly infringing is not authorized by the copyright owner, its agent, or the law.
(私は上記の著作権対象物が著作権の所有者や代理人の許可、もしくは法律の許可なく
 使用されていることを誠実に確認しています。)

『A statement that the information in the notification~』の欄

I swear, under penalty of perjury, that the information in the notification is accurate and that I am the copyright owner or am authorized to act on behalf of the owner of an exclusive right that is allegedly infringed.
(偽証が処罰の対象となることを承知の上で、自分が権利を侵害された
 著作物の著作権所有者もしくは代理人であることを誓います。)



全てを入力したら、【 Submit Notification(通知を投稿する) 】をクリックして送信して完了です。

申し立てを行ってから受諾されるまで

送信が完了すると画面が切り替わります。
weebly申し立て受付

審査して受諾されるまで数日はかかるのでノンビリ待ちましょう。
受諾されたらそのページが消える…はず。

(追記)
申し立てから2週間ほど経ったのですが、ブログや記事が消える気配はありません。
申し立ての審査についてメールが来るわけでもありません。
メールが来ないので、却下されたのか、無視されているのかも良く分からない。

これは稀にある 『 面倒だから申し立てを無視するWeb運営企業 』あるいは『 中国人の多く働く企業だから中国のやってるパクリには寛大なWeb運営企業 』もしくは『 本当は中国企業なんだけど他の国に本社があるフリをしている企業 』 のパターンでしょうか。
先にGoogleさんから消してもらおうかな…。

(更に追記)
しばらく様子を見てみようと思ってから2ヶ月、パクリ記事が消えるでもなく、運営さんからメールが来るでもなく。
というわけで、少し内容を変えて再度申し立てをしてみたのですが、やはり音沙汰はありません。
Weeblyめ…(=ФωФ=)
しかしGoogleさんに通報した申し立ては認められて、検索結果には出てこなくなったので、今はそれで良しとしようかと思います。

タイトルとURLをコピーしました