最近、楽天市場からの注文確認メールを装ったメールが増えてきたのでご注意ください。
楽天カードのクレジット利用(カード利用お知らせメール)も来ました。
実際の楽天市場や楽天カードからのメールと作りを似せてますね。姑息な。
メールアドレスも 『 order@rakuten.co.jp 』『 info@mail.rakuten-card.co.jp 』 と、
似せたドメインを取得しているだけの詐欺アドレスなので
メールに記載されたリンクを一切クリックしないようにしてくださいね。
本物の楽天市場のドメインは 『 rakuten.ne.jp 』、
楽天カードのドメインは 『 rakuten-card.co.jp(※頭にmailが無い) 』 です。
迷惑メールの内容
この度は楽天市場内のショップ「マサニ電気株式会社 楽天市場店」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
本メールは、お客様のご注文情報を受け付けた時点で送信される自動配信メールです。
ショップからの確認の連絡、または商品の発送をもってご購入についての契約が成立します。(in English)
ご注文内容
注文番号 207444-20180612-00138835
注文日時 2018-06-12 18:54:56
お問い合わせ先
マサニ電気株式会社 楽天市場店
052-676-3956
問い合わせフォームから連絡
40V型LEDバックライト搭載 地上デジタルフルハイビジョン液晶テレビ (AT40CM01SR)
35,424円 x 1個 = 35,424円 (税込、送料無料)
小計 35,424円
送料 0円
合計 35,424円
※送料等の諸費用は変わる場合があります送付先
〒660-0812 兵庫県尼崎市今福1-1-17-303
0973-20-6668
このような感じで、あたかも自分が楽天市場のストアで何か商品を購入したかのような内容です。
ここに記載されているマサニ電気株式会社さんも勝手に名前を使われて迷惑されているようで、
【身に覚えのないご注文に関するお問い合わせについて】というお知らせを掲載しています。
こちらの注文に覚えがない場合は、他の方が誤ってあなたのメールアドレスで注文した可能性があります。
その場合は、大変お手数ですが、上記ショップならびに楽天市場までお知らせください。
とも書かれているため、つい 「 身に覚えがないからショップに連絡しないと… 」と
問い合わせ先の電話番号に電話したり、リンクを踏んでしまうと
ログインパスワードやクレジットカード番号を盗まれるといった被害に遭ってしまいます。
一切なんのアクションもせずにメール削除してください。
また、こうした通販サイトの注文メールが万が一、本当に来たとしても
考えられるのは、以前に利用したストアが何かの手違いや
システム不具合でメールを送ってしまったパターンです。
その場合には、商品代金を先払いしてないから商品が来ないので何の問題もないですし、
メールを誤って配信したストアに責任があるので自分は何もしなくて大丈夫です。
誰かに勝手にアカウント使われてる…?と不安な場合は、
送られてきたメールからではなく、普通にブックマークや検索ページから
通販サイトにアクセス&ログインして、注文履歴などを確認すればOKです。
くれぐれも、身に覚えがないメールの中身をクリックしたり、
問い合わせの電話を掛けたりしないようにしてくださいね。