中国から頻繁に迷惑メールが送られてきているので皆様ご注意ください。
迷惑メールの内容
送信元:admin@ml.etc-eisai.jp
件名:【厚生労働省】財産の差押えを行います
厚生労働省
督促状で指定した期限までに未納の国民健康保険料が納付されない場合
財産の差押えを行います
被保険者に連帯納付義務者 (世帯主および配偶者) がいる場合
連帯納付義務者に対しても財産の差押えを行います
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
[ 支払い期限 ] 2023年4月18日 (支払期日の延長不可)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 未払い金額 ] 40,000 円 (税込)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
税金請求書番号:DDA 184132004
▼▽ 支払いの詳細リンクエント▽▼
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/yosan/
—————————————-
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
法人番号6000012070001
—————————————-
迷惑メールの見分け方
通知がメールで来るわけが無い
公的な機関や銀行からの通知が、教えてもいないメールアドレスに送られてくるわけがありません。
送られてくるとしたら封書、もしくはハガキです。
ましてやカッチリきりのいい金額で、期限ギリギリに送られてもきません。
送信元を確認
送信元のメールアドレスやIPアドレスを確認すれば、すぐに正規のメールではない事が判ります。
admin@ml.etc-eisai.jp
∟ETC利用照会サービスを装ったスパムの時に使っていたメールアドレスを使い回しています。
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/yosan/
∟厚生労働省(https://www.mhlw.go.jp)のサイトを装っていますが、実際のリンクアドレスはhttps://zhw19831121.com.cn/jp、中国のURLです。
表示される文字と、実際のリンクURLを別のものにできるためにこういった偽装が行われます。
詳細情報を確認
メールのプロパティを開いて送信元のIPアドレスを確認すると27.151.4.47.
中国のChina Unicomという会社のネットワーク範囲です。