TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)機能を利用して、グループメッセージへの勧誘が来ることがあります。
知り合いでない限り、大体が怪しい副業や出会い系の詐欺へのお誘いなので、グループに参加する前に削除するか、スパム報告しておきましょう。
スパム報告が積み重なれば、相手のアカウントが凍結もしくは削除され、今後詐欺被害に遭う人が減るので、宜しければスパム報告をしていただければと思います。
DMの設定変更
DMのページで設定(歯車のマーク)をクリックして設定変更できます。
標準で【すべてのアカウントからメッセージリクエストを許可する】状態になっているかと思いますので、チェック部分をクリックしてチェックを外すと、フォローしているアカウントからのみメッセージリクエストを受け入れるようになります。