リンク切れを自動でチェックしてくれるプラグイン・Broken Link Checker。
(使い方はこちら:【プラグイン】Broken Link Checkerでリンクエラーを確認・一括編集)
このプラグインでサイト内のリンク切れをチェックしているのですが、最近Instagramから埋め込み・呼び出ししている投稿が全て『429 不明なエラー』として検出されていました。
当サイトの場合は、リンクのチェックを行うAPIの設定の問題だったようなので、同じ状況の方はBroken Link Checkerの設定を確認してみてください。
リンクチェッカーの設定
管理画面サイドメニューから【設定】
⇒【リンクチェッカー】
⇒【プロトコル&API】のタブを選択
⇒【MediaFire API】と【RapidShare API】の項目にチェックを入れる
⇒【変更を保存】します。
リンクチェッカーで再確認
設定を変更したら、自動でまたリンクが確認されるのを待っても良いですし、すぐに確認を行いたい場合は、リンクエラーの一覧を開き、URLを一括選択してから【一括操作】⇒【再確認】⇒【適用】をクリックすると再度リンクをチェックしてくれます。
※リンク切れの数が数十件以上と多数ある場合は時間がかかります。
※サイトに負荷がかかって表示速度が遅くなる可能性があるため、一括で再確認をするのは閲覧者が少ない深夜や朝方の時間帯がおすすめです。