MicrosoftからのWindows7サポート終了のお知らせ

2020年1月14日のWindows7に対するMicrosoftのサポート終了に伴い、
Microsoftから「サポート終わるから早めにWindows10にアップグレードしてね」
というお知らせメッセージが表示されるようになりました。
Windows7サポート終了通知1

来年1月のサポート終了に際して
・このままWindows7をしばらく使う
・Windows7からWindows10にアップグレードする
・Windows10が入っているPCに買い換える

どうしようかなーと迷っている方は、検討のご参考に
Windows7のサポートが2020年1月14日に終了すると何が困るのかの記事を合わせてご覧ください。

Microsoftサポートページ

【詳細を見る】をクリックするとMicrosoftのサポート終了説明ページが開きます。
Windows7サポート終了通知2
このサポート電話番号も、サポート終了間近の時期には混みすぎて繋がらないと思うので、
Microsoftサポートに聞きたい事がある方は今の内にお電話してみてください。
Windows7サポート終了通知3

ページ下部では、PC自体のお買い替えを検討されている方への宣伝や、
Windows10へアップグレードする前に準備しておきたいデータバックアップ等の説明リンクがあります。
Windows7サポート終了通知4


Windows10へのアップグレード

仕方ないから今の内にWindows10にしておこうかな…という方は、
Windows10をMicrosoftから購入してインストールするか、
弊社のようなPC修理業者にアップグレードとデータ移行をご依頼ください。

MicrosoftからWindows10を入手してインストールする場合は、
Microsoft購入ページの一番下の方から購入可能です。
Windows10を購入インストール
Windows10にもHomeとProの2種類のバージョンがありますが、
一般的なネット閲覧、メール送受信、書類作成などを行うのであればHomeでOKです。
よりセキュリティを厳重にしたい、あるいは詳細設定したい機能がある場合のみProを購入してください。

タイトルとURLをコピーしました